20200803 夏

 

暑いですね、夏が本気出してきた。

毎年ただ家でクーラーと扇風機と仲良くしてダラダラする季節なので例年とほぼ変わりません。遊べるうちに遊んどくべきだったなあと今となっては悔やまれます。誰もこんな事態予測できないもんなあ。

 

さて、今年の夏は何して遊ぼうかとグルグル頭を巡らせてみたんですけど、とりあえず勉強ですね。一応受験生なので。遊べねえ。ここ何ヶ月か本当にまともに遊んでないな、参った。

息抜きにブログ書こう。

 

私の数少ない夏の思い出の1つに中3の頃の夏祭りがある。大所帯だった部活のみんなと地元のお祭りに甚平を着て行った。ただそれだけ。お祭りで偶然会った学校の友達は普段学校で会うのとは明らかにテンションが違っていて、それも面白かった。

何食べたとか、何話したとかはもう全く覚えてないけど。ただ、お祭りの次の日の学校で、帰るタイミングを逃した子にちょっと意地を張りながら困った顔をされたのが印象に残っている。素直になってくれ、対応のしようがないじゃないかとこっちが困ってしまった。

 

夏の懐かしい思い出、これからもっと作れたらいいのになあ。来年に期待ですね。

その時は意図せずに、後々エモかったなって思える出来事って結構貴重だよね。

20200730 お酒

 

5月以降よくお酒を飲んでいる。

あまりにグイグイ飲んでいて不安になったので6月は節制した。が、7月に不眠に悩まされて再びお酒に頼るようになった。7月はかなり体調が悪かった。お酒を飲んで余計に体調が悪くなった。酒は百薬の長と言うが体質に合わない、悲しい。睡眠と体調を秤にかけて睡眠が勝った。さすが人間の3大欲求の1つですね。

 

さて、いろんな種類のお酒がありますが、私はハイボールが好きです。最初はただのかっこつけで飲んでいたのにいつの間にか本当に好きになっていました。恋かな?サントリーの角ハイボール9%が好きです。弱いくせに度数抜く強めのを飲んでしまいます。頭がグワングワンするのも一興です。

苦いお酒もいいけれど、甘いお酒も好きでほろよいのパピクルサワーにハマっています。というか、ヤクルトのような、乳酸菌飲料のようなあの味が好きなんですよね。

あとはカルアミルク、紅茶のリキュール(を牛乳かお水で割ったもの)、美味。

 

居酒屋で飲みながらお喋りしたいなあ〜。ちょっと前までは日常の一コマだったのになあ〜。中々叶わず。第二波、早く収束しますように。

 

20200726 Hi-STANDARD

Hi-STANDARDにハマった。

ハマったと言ってしまったら、往年のファンの方に失礼かもしれない。まだまだ聴いていない曲はたくさんある。それでも雨の合間を見ての散歩や気の乗らない朝のお供にHi-STANDARDを聴いている。

 

中でもSTAY GOLDが好きだ。カッコいい。

https://youtu.be/scqDV8X5-Xk

だいぶ前にNHKのミュージックポートレイトで妻夫木くんが好きだと話していた。当時はぼんやりかっこいいなあとおもいながら聴いたけれど、改めて聴くとめちゃくちゃいい。

 

おそらく30代後半〜40代前半くらいの方々の青春にドストライクなんだろう。私も世代だったら絶対青春の一曲になっていたと思う。まじでかっこいい。

ニワカが何を言ってるんだって思われるかもしれないけど、みんな聞いてほしい。

 

あとね、はじめてのチュウをカバーしてるんだけどこれもまたかっこいいんですよ。お茶目でキュートなんだけどかっこいい。

 

他にもいっぱいいい曲あって夏の楽しみができました。今年の夏は開拓に勤しもうと思います。

 

 

 

余談。好きな音楽に古いも新しいもないよね〜って思う。大学1年の頃にカラオケで10年くらい前の曲ばかり歌ったら「懐メロ担当やな!」と言われて微妙な気持ちになった。懐メロが好きなんじゃなくて、その曲が好きなんだよなあ。私にとっては現在進行形で好きな曲なので懐かしいとは思わないよ、なんて言えずに笑顔で受け流した。好きなものが好きと大きな声で言えたらいいね。

 

以上です。

 

20200719 コーヒーとドーナツ

 

 

ちょっと街というか栄えているところまで出る用事があったのでついでにミスタードーナツに寄りました。ちょっと遠出しないとミスタードーナツにたどり着けないくらいには田舎です。

 

コーヒーを飲みたかったんです。

「お?何言ってんだ。ミスド行くならドーナツ食べろよ。」という声が聞こえてきそうですね。その通りです。ドーナツ屋さん行くなら主役はドーナツでしょって話なんですよ。

でもですね、私、ミスドブレンドコーヒーが好きなんです。

赤いマグカップに入った、ちょっと酸味のあるコーヒー。これをお供に大学生の頃によく勉強したわけです。思い出の味になっちゃってるんですね。ドーナツは毎度違えど、頼むコーヒーはいつも一緒。むしろコーヒーが主役といっても過言ではないわけです(過言です)。

 

大学生の頃、なんて言葉を発するようになるなんて思いもしなかったな(遠い目)。

 

と言いつつも、ちゃっかりドーナツも食べました。ハニーディップです。おいしかった。

オールドファッションシナモンが大好きなのですが、もしも注文しちゃったらカロリーのお化けなのでかみしめるように食べています。穴があるから0カロリーって信じたら痛い目見るもんね。今日我慢したの、えらかったなあ。

 

ミスドに行くと、前に住んでいたところを思い出します。いかんせん近くにあったので。

友達と行ったり、一人で行ったり。思い出があるお店があるってちょっといいよね。

 

20200719 深夜

 

眠れない日々が続いています。夜に眠れないってだけで朝方に睡魔がやってきます。夕方に起きます。早い話が昼夜逆転です。好きでこんな生活してるんじゃない、眠れないのしんどい。

 

そんなわけで、深夜に起きている日々がここ2、3週間続いているんです。

最初は正直夜に起きてるのって怖かったんですよね、みんな眠っている時間に起きている背徳感とか、逆に起きている時間に眠っている罪悪感とか、いつになったら眠れるようになるんだろうって不安も感じました。

 

3週間めに突入するとね、なんかもうプロ感出てくるんですよ。あー、はい、今日も眠れませんでしたねー(棒読み)なんて朝7時に思ってそこから眠るんです。開き直り始めてどう深夜を過ごそうかと考えるようになりました。当たり前だけどやらなくてはならないことを片付けています。勉強とか家事とかね、近隣の人の迷惑にならない範囲で。 

 

で、たまに真夜中にお酒飲みながら映画観るようになったんですけど、最高ですね。こんなに楽しいことってあるんだと23年間生きてきて初めてしりました。まだまだ人生これからだなあ(当たり前)。だらっとした時間を無為かつ有意義に過ごせて贅沢だなあと感じます。昼に見るより深夜に見た方が絶対いいな。だからレイトショーってあるのかな?

 

とりあえず、いつになったらこの生活から抜け出せるのかはわかりませんが、あまり気負わず良くも悪くも楽しみながら深夜ライフを乗り切っていこうと思います。いぇーい(棒読み)。

20200703 下半期、アイスとウイスキー

2020年の下半期が始まりました。

まだ半年も残ってるんか、2020年。

 

本来ならもう少しでオリンピックが始まって、高校野球もあってなり花火大会やお祭りやらにいったりして夏真っ盛りだったわけですが、コロナの影響で夏の風物詩を楽しむことは出来なさそうですね、残念だなあ。

 

さて、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

わたしは特に代わり映えしない日々を過ごしています。勉強と研究です。

 

昨日は久しぶりに先輩に会ってご飯を食べておしゃべりしてほんの少し元気が出ました。

声がでかいと言われるわたしですが、珍しく声が小さくなるくらい気が滅入っていて、どうにもならなくてSOSの意味で先輩に連絡しました。会ってよかったです、研究でのわからないことも相談できて短い時間だったけど有意義でした。

わたしがいつまで研究を続けられるのかわからないけれど、行けるところまで行けるように淡々と日々を過ごしていけたらいいなあとおもいます。

 

話が大きく変わりますが、アイスにウイスキーをかけて食べることにハマっています。美味しい。

最初はクセがあってさほど好きじゃなかったのですが食べるにつれて沼に落ちました。これさえあればだいたいハッピーになれると思います。落ち込んだらぜひ。

 

下半期の目標は大学院に受かること、研究を少しでも進めることです。

がんばれわたし。

ダメだったらその時にまた考えます。考えたくないけれど。

20200628 勉強と研究

 

ずっと勉強と研究をしている。

飽きる。

 

当たり前といえば当たり前なのだが、すぐに飽きる。残念ながら私の集中力は1〜2時間で切れる。集中が切れたら、散歩するか、場所を変えるか、家なら家事をするかで気を紛らわして上手いことやるようにしている。

 

ずっと続く集中力とモチベーションが欲しいなあとか、叶わないことを考えてはまた勉強に戻る。この歳まで勉強させてもらってるんだから感謝しなきゃだよなあとか、いよいよ結果出さないとやべーよなあとかぼんやり考えてたら休憩時間が終わる。また不意にしちゃったよ、本当はもっと楽しく過ごしたいのになあ。

 

勉強と研究の話をもっとできるようになりたいのですが、如何せん人見知りだしイマイチ勇気も出ないのであんまりできていません。もうちょい頑張れよ、自分。

 

このブログも勉強と研究に飽きたら書くようにしている。更新の回数がもっと減ることを祈らずにはいられない。